言霊の呪縛から卒業せよ
- soma
- 2024年6月21日
- 読了時間: 4分
現在進行中の養成講座
既に
インストラクターとして活躍をされている方なので
質問も角度が全く異なり
こちらの学びも深まります
ありがとうございます
そこで
話題になったのは
言葉
言葉には魂が宿ります
なので
とても大切です
インドでのヨガトレーニングでも
言葉を大切に扱うようにと
学んできたので
私もとても大切にしています
ヨガの時だけではなく
自分の頭の中でつぶやく言葉
思考している言葉も
とても観察していますし
大切にしています
ただ・・・
この言葉が大切だ
魂が宿る
言葉通りになる
引き寄せるから
気を付ける
という
そんな想いが
あらぬ方向へ行ってしまうと
自分で自分を逆に苦しめることになるので
方向性が
間違っていないか
誤った判断をしていないか
あらためて
ここでチェックしてみましょう
愚痴と現状報告
愚痴ばかりでごめんね
愚痴をこぼすのはあなたしかいないからさ
と
私も言うし
よく言われることあります
が
この愚痴
現在地点に起きていることに
違和感を感じ
どうやって修正したらいいのかと
言葉にするのは
愚痴ではないと思うのです
どちらかと言えば
現状報告
例えば
ケガをした
どうしようか
これからの仕事
どう対処しようかと
言葉にするのは
全然問題ないですよね
そっかそっか
まず休もうよ
で
お医者様の指示に従って
動けるようなったら
ヨガしようよ
と解決の糸口や
もし狭い視野でしか見えていない状況だったら
もう少し俯瞰で現在を客観的に見ることができるように
お互い話すことができます
全然愚痴じゃないし
聞いた側も
何か今後のヒントを得ることができるし
何の問題もないと思ってます
なんなら
話してよ
と思います
じゃあ
愚痴は何でしょう
この起きた出来事に対して
自分の不機嫌を
他人に機嫌をとってもらおうと
話すことだと思います
もしくは
自分の不愉快を拡散する
なんなら
不愉快というバトンを次の人に渡す
これが愚痴だと思うのです
なので
こちらが解決方法を話しても
全く耳に入らずに
たとえ共感できなくてもただただ
共感してほしい
あの人が悪いとジャッジしてほしい
犯人捜しをしてほしい
となるわけで
自分の機嫌が良くなれば
現状はどうでもいいので
そうなると
ずーーーーーーーーーーと
同じことを口にしています
『絶対、いつか旦那と離婚するんだ』
といういつかは
こないわけで
長いこと同じ話を聞くのは
とてもつらいので
距離を置かせていただきます
きっと
離婚したいと思ってないだろうし
そんなに悩んでないだろうし笑
ただ
そこの判断が
つかず
起きている大変な出来事を
他人に言ってはいけない
我慢しなければと
独り頑張り
自分のキャパを超えると
体調を崩してしまいます
無理は禁物です
それ愚痴じゃないから
話をしていいんですよ
大変な現状への違和感や対応
不安を抱えている自分
だって
人間だもの
先日チャットGTPに
『ルートチャクラの正しい位置を知りたい』と
入れたら
一般的なチャクラの解説だけで
いやいや
体のどこの部位ですかと
具体的に書いてみたら
すいません
それはお答えできません
と
なんでかなと
思ったら
どうやら
シモの部分になるので
センシティブと
断られました
そう
AIだって
無理なことには対応しません
正直に現状報告
話してくれます
なので
どうぞ
自分の不機嫌を他人にどうにかしてもらいたくて
言っているわけじゃない
あなたのその言葉
発してください
辛かったら
辛いわ
でいいんですよ
それに
知っています
あなたがそうやって
何かあったら
まず自分でどうにかしようと
試行錯誤し
実行し
失敗を繰り返しながら
歩んでいる
そんなひたむきな姿勢で
日々取り組んでいることを
近くにいる
家族や友人は
知っています
だからこそ
愚痴をこぼしてごめん
なんて
謝らずに
話してほしいと思っています
そんなあなたの
ちょっとでも力になれたら
嬉しいんです
それに
言葉にしたら
引き寄せるって
それは
まだに見ぬ出来事に対して
何もせずに
ただただ恐怖心から
不安ばかりを話していたら
それは
その方向に思考が向かうので
そう言えばそうなるでしょう
でも
良くなりたいからの現状報告
現状への分析は
ダイジョウブですよ
逆に言えば
私達は
なんかさ
現状
今に違和感があっても
言わないでしょ
だから
あらぬ方向に進んでしまうのではないでしょうか
えーーーーーーー
なんか変だと思ったけどさ
言ったらダメかと思って言わなかったけど
こうなるつもりじゃなかったよねと
もしかしたら
それが今の日本かもしれません
その今おきている出来事を
客観的に見て話さず
我慢するから
いらぬ感情が生まれ
あいつが悪い
むかつく
なんで私だけ
といつの間にか愚痴になってしまいます
だから
言霊はあります
言葉には力があるし
それを発する私達の想いにも
力があります
その勘違い
間違った呪縛から卒業し
解き放って
軽やかに
言葉も人生も楽しんでいきましょう

Comments