命を使い切る
- soma
- 2024年5月15日
- 読了時間: 2分
いつも素敵な女性経営者がいらっしゃいます
彼女が疲れたとか具合悪いと言っているところを
私は見たことがありません
そのパワー
バイタリティーたるや
尊敬しています
年齢は私の少し上
更年期を越えた年齢
『今日は突然のお休みの方がいてね
私が調理場に入ったんですよ
もちろん
私調理師免許も持っているんですよ』
とにっこにこで
お話くださります
社長は経営が仕事だから
現場には立たない方がいい
そんな話を聞いたことがあります
そのキャリアなら
もうプレイヤーは卒業したほうがいい
そんなアドバイスをもらったことがあります
でも
パワフルに動いている彼女を見ていると
そんなことは
どうでもいいように感じています
自分がどうしたいか
人から言われたから
人からこう見られたいから
人からの評価が欲しいから
そんな外側からの要求に応えるのではなく
自分の内側からの欲求に答えているから
生命力に満ち溢れて
周囲も元気にしていくんだと思います
きっと
社長はこうだ
経営者はこうだという
ひとつだけの答えに付き従う時代から
大きく変化しているように思います
それに
男性はひとつのことに集中して行うシングルタスクが得意
女性は沢山のことを同時にこなすことが得意
例えば洗濯しながらご飯作って子供に指示を出す的な
マルチタスク
ですもんね
それぞれの得意不得意がある
だから
いいんですよ
自分の内側からやりたいことが
沢山あったらやればいいんです
これはこれと決めつけるのではなくて
やれるなら
やっちゃえばいいんです
時代の変化ってそういうこと
『先生、こうやって何でもトライしたほうがいいのよ
残りの命を余すところなく使い切る
命を燃やすっていうかさ』
そんな言葉を残して
忙しそうに去っていった女性経営者
あれも欲しい
これも欲しい
それが内側からの欲求なら
命の火を燃やまくって
いいんですよね
更年期
まだまだひよっこです
これからの自分への伸びしろが楽しみであり
残りの人生
無駄には使いませんよ
大切に燃やして燃やして
燃やしきります

Comments