top of page

古さと新しさ

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2021年7月19日
  • 読了時間: 2分

同じものを使い続ける 更年期 今度は何? どこの病院に行ったの?と 思わないで下さいね笑 なんと 今度は右目が痛くなり せっかく 視力が良くなったのに なんだなんだと 早速 眼科に行ってきました これが・・・ そうです ドライアイ これも更年期には良くある症状らしく 潤いがなくなるのか 乾いているのか なんて思いながら 先生のお話を聞いていました そして 『野中さんの使っているコンタクトレンス 生産はしていますが 20年前に開発されたもので 今はもっと新しい 機能性にすぐれたものがありますよ 潤いや酸素を通して目に優しいレンズ これを機会に 新しいものに 変えることも検討してください』 と言われたんですよね

なんでもない先生の言葉ですが 浦島太郎だった私 時代の変化に取り残されたような はっとした感覚になったんですよね それは まるで 

自分が使っていて特に問題がないからと ずっと昔から同じものを使い続け 最近のことを何も知らない老人 そんな風に自分が思え

私もやっぱり老けたんだなと・・・ もちろん 流行に敏感になれとか 時代の最先端を知らねばということではありません そうやって 情報にどんどん 疎くなっていく自分 不便ないからと 知ろうともせずに

結局 身体に負担をかけていたのかと 時代錯誤感を味わったのであります こだわりがないからこそ だったら ちゃんと 自分の身体へ負担のないものを使おうと そんな風に思ったのです


なんでしょうか 更年期 不具合はいっぱい出てきますが 丁寧に対処することで

これからの人生 さらいパワーアップできるような そんな機会をもらえているように思うのは 私だけでしょうか



古さと新しさ 両方の良さを取り入れて

軽やかに残りの人生を楽しみましょう!





Comments


静岡県東部 ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page