ヨガはサーダナでもあるんだよ
- soma
- 2019年12月17日
- 読了時間: 3分
師走
皆様いかがおすごしでしょうか?
年末感が全くないわりには
今年は珍しく忘年会に参加したり
ディナーのお誘いにのったり
お逢いしたい人と会ったりと
引きこもりヨガ講師にとって
毎日が新鮮です
2019年の〆ククリというよりも
2020年の準備よ
という流れに身を任せている感覚で
心地よく過ごしております
本日も
その道のプロ
20年のキャリアをお持ちの先生と
お話しをする機会をいただきました
ありがとうございます
そこで
ふと思ったのです
やっぱりヨガはサーダナ
修行なんですよ
より良く生きる為の心の修行
なので
そのレッスン
ヨガをする場が
逃げ場になってはヨガとは異なるように思います
もちろん
最初は
ストレスで辛かったり
心を整えたくて
お見えになる方もいます
まずは一時的な避難場所としてご利用ください
ウエルカムです
そこで
例えば
仕事や家庭が辛い
でもヨガのクラスにきたら
癒されるし
仲間はヨガを通じて繋がっているし
私のことをわかってくれる
難しいポーズができれば
誉めてもらえる
身体が柔らかければ
尊敬してもらえる
いいの いいの
会社で 職場で 家庭で
誰も私のことわかってくれなくても
ここでは皆私をわかってくれているから
ううん
ヨガの素晴らしさを知らないから
あの上司も あの同僚も あの母親も
あの人達は
わからないのよ
ヨガ知らないあの人達とは分かり合えなくてもいいのよ
と
現実逃避の場所と化してしまってはヨガではないんです
こう書くと
仲間作りが悪いのか
楽しい場はダメなのか
と
想われがちですが
言いたのはそこではありません
そうやって集客したいなら
パーティーでいいと思います
ヨガの智慧は
内観からです
身体からはじまりますが
ポーズから呼吸に意識をおき
自分の暴れまわる感情を眺め
いい悪いと判断せずに
自分の想い癖を知り
より良く生きる気づきを自分自身が得る
そのより良くいきる場所はどこでしょうか?
今 目の前にあることはなんですか?
ヨガじゃないと思うんです
今 目の前にあることは
あなたの職場であり家庭です
その目の前にあることとどう向き合いどう歩み
どうあなたの人生を歩むかの
その智慧がヨガであり
人生をより良く歩む方法のひとつでしかありません
なので
指導側も
その方の人生に
その方の生活に
どうヨガを取り入れ
より良い人生を送ることのお役に立てるか
内観へいざない
その方自身が気づきを得るように伝える
その上で
スタイルは色々あっていい
笑いがあってもいい
杖を使ってもいい
けど
そのヨガは修行なんだということを
忘れてはいけないんですよね
自分への自戒の念をこめて
書いています
自分自身で自分を癒した時の
極上の癒し程
癒されるものはありません
これから迎える2020年
令和の時代は
良くも悪くも大きな変革があるように感じています
分離
そんな変化の時期だからこそ
自分自身との統合
先日のヨガ&瞑想会が好評だったように
私自身も
来年は進化したクラスを目指し
増やしたいと思っています
いっしょに
息しやすい生きやすい人生を楽しみましょう

そろそろ
身体だけのヨガ
卒業しませんか?
댓글