top of page

インド哲学とヨガクラスを3/14に開講します

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2021年2月14日
  • 読了時間: 2分

あたたかくなってきた昨今 かと思ったら 大きな地震で 心まで揺れている私たち どれだけ ストレスを受けたら 本当の春がくるの? そんな思いの方は多いと思います すこしでも そんな心の疲弊が楽になるように 最近 YouTubeをあげてます インド哲学からの智慧で 少しでも 呼吸ができない苦しさから 前が向けるように そんな思いです


チャンネル登録うれしいです ありがとうございます そんな インド哲学からの智慧とヨガクラスがセットになった ワークショップを開講します さらに 日常生活で 心が安定するように 今回はヨーガスートラの実践方法八支則のひとつ、 心にとめていると良いこと 『サティア・真実・正直・存在』の解説から  丁寧に自分の身体を向き合う身体を動かすヨガを行い  身体の感覚・心にある思いに気づきます 座学とヨガで 自分を大切に扱いよりよく生きる方法を手に入れましょう

【この講座に参加すると・・・】 ①初心者大歓迎!ヨガが拷問ではないことを知ります ②ヨガは体を動かすだけではないと納得します ③日常の心持ちが安定します ④いつものヨガから一歩深めることができます ⑤マントラに興味がある方はぜひとも ⑥インド好きな方にはたまりません ⑦ヨガインストラクターなのに 実はインド哲学よくわからないという方も こっそり学べます! studio SLANGAIインドの神髄にふれるヨガシリーズ あなたは自分の体を大切にしていますか? 簡単インド哲学 ヨーガスートラのお話とヨガレッスン ○日時 2021年3月14日 日曜日 10:00-12:00  ○場所 studio SLANGAI(スタジオサランガイ)

○住所 〒418-0111 富士宮市山宮969-1 駐車場有  ○講師 野中由美インドにて全米ヨガアライアンス500時間修了

講師の趣味はインド映画であり、渡印5回のインド好き 一緒に楽しくインドの伝統のヨガを楽しみましょう ○定員5名の少人数制 ○料金 3000円 

【お申込み】 こちらをクリックしてください 野中由美イベント申し込み ご参加お待ちしていますね♡

Comentarios


静岡県東部 ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page