top of page

ひとりでできるもん

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2023年11月8日
  • 読了時間: 3分

ヨガ講師になってから 認知症予防や椅子、杖ヨガなど 後期高齢者の皆さんとヨガをすることが多い私 そこで 多くの先輩方のお話や生活習慣などを伺い お元気な方には秘訣があることを知りました そんな身近にいながら 素晴らしい知恵を教えてくれる 先人からいただいたヒントは より良くいきる為の転ばぬ先の杖 せっかくいただいたヒントを ただ すごーーーい へーーーーーーと 聞いて関心するだけなのか それとも 参考にしながら 自分の生活の中にも取り入れるのかでは 大きな差がでると思います 先輩からのお話を 有効活用させていただくことが その方へのリスペクトになるのでしょう そんな生きやすく 軽やかな人生を楽しむヒントを 本日もシェアしていきますね もちろん なんでもかんでも取り入れるのではなく 聞いて 納得し 腑に落ちたものを自分で判断し 実行する試行錯誤で 自分の道が楽しくなっていきます


『汗がそんなに出ないよね』 11月だというのに 静岡最高気温28度 という午後 一緒にヨガを楽しんだのですが じんわり汗を感じる方 一筋の汗が流れる方 全く汗をかかない方と

いろいろでした そんな中 『汗をかくなら 身体を温める温泉いったりしている? 岩盤浴なんてどう?』と話題になったのです 温泉天国の静岡

この恩恵にあずからないなんて選択はありません 『私ね あの興津の温泉に月一回一人で行っているのよ あそこはいいよね 海も見えるし 岩盤浴もあるよね』 85歳オーバーの方がお話をされていたのです 私もその興津の温泉 駿河健康ランドは大好きで もちろんメンバーでポイントも貯めてますし お誕生日特典が楽しみの一人であります まさか 85歳以上の先輩と あの温泉のお話 ポイントや 特典のお話で盛り上がるとは思いませんでした なぜなら 80歳を超えてくると なかなか 遠出をすることが億劫になり 行動範囲が狭くなる方がほとんどです ご家族と一緒に出掛けるなら まだしも おひとりで ふらっと出かけるなんて なんとかっこいいことでしょう!!!! そうなんです

このひとり行動が お元気の秘訣 健康の秘訣 美しさの秘訣だと 思っています この年だからさ

旦那に聞いてみないと叱られる 娘に相談しないと何もできない 免許返上したからどこにも出かけることができない 私はひとりじゃ 何もできないの そうやって ひとりで考え選択し行動することを 自分で放棄している方と 自分のやりたいことを 自分で決めて自分で行動しようとする意識がある方 免許返上したなら バスを使えばいい 工夫すれば できないことはないと 年齢を重ねたらできないことだらけは確かだけど できることもあるし 少し工夫すればできることもあると 自分に制限をかけない方が 本当にお元気で生き生きしています


人間である以上 最後まで 目に美しい輝きを放ち 生きていたいと思うのが当たり前です その生きるのとらえ方ひとつで こんなにも 明るさや美しさが変わるのだと 驚きます もちろん ひとりでできるもんは 私はボケてなんかいない 耳だって聞こえるのに みんな私を年寄り扱いして 馬鹿にしている ほんとに悔しいと 老いで必ず出てくる事象を否定し 無理をして ひとりでできるもんと 肩肘を張ることではありません できないことがあって当たり前 それぐらいの年数生きてきたから当然 だからと言って やりたいことがあるならトライをする心は忘れない やりたいなら一人でやろうとしてみる そんな姿勢に 周囲の人は 応援したくなり 手伝ってくれたり 支えてくれるのでしょう 始めから 人まかせで自分の選択を放棄しているから 重くなり 重いから動きずらいし 重いものが寄りかかってきたら そりゃつらいから 避けるのは当然かもしれません まずは自分でやってみようとする姿勢 ひとりでできるもん 大切です あなたはひとりでできますか?


Comentarios


静岡県東部 ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page