top of page
執筆者の写真soma

ネガティブ それがいいんじゃない


いつからでしょうか

ネガティブが悪者になってしまったのは・・・

ネクラ

タモさんが

作った言葉と言われている

ネアカとネクラ

この言葉の印象が強かったのか

影響がすごかったのか

明るく 前向きで ポジジティブなネアカでなければ

嫌われる

生きていけない

そんな

刷り込みが私の中にあったようです

アタシ

暗いです

ものすごくネガティブで ブラックソーマです

でも

これを認めるまでには

けっこうな時間を費やしました

明るく元気はつらつ前向き爆発

でいなければいけない

自分の中にたんまりあるネガティブを否定して

無きものとして生きてきたから辛かったんです

ネアカが良くてネクラが悪い

そんな二元的な考え方から卒業

明るさもあれば暗さもあっていいんだと

心から納得できたのは

やはり

ヨガを実践してきたからなのでしょう

ラージャヨガの聖典

パタンジャリ大師のヨーガスートラ 2章48

落ち着きのなさを滅し 無限なるものに瞑想することで

アーサナ(座法・ポーズ)は修得され

その後 二元性に乱されることはなくなる

とあります

まさに

ヨガを行うことで

これは良くてこれが悪い

というジャッジしないという癖がついてきたのだと思うのです

というより

ジャッジしたとしても

その逆もまたあることを知り

その逆からも 眺めることも行えるようになりました

どんなものにもいい部分もあれば悪い部分もある

それは自分も他者も

明るいところもあれば

どーしようないほど深い漆黒な闇もある

陰と陽があるからのこの世界

そもそも

そのいい悪いの判断基準もあいまい

ならば

その気まぐれな判断基準に振り回されて乱されて

疲弊しなくてもいいんじゃない

しかも

そのネガティブな不安をいつも身にまとっている

からこそ

物事に対して

色々調査し 徹底的に納得し

自分の不安と向き合い

その不安を解消し行動をするから 楽しめる

失敗が怖い なんかあったらどうしようと思うから

納得するまで努力する

その不安という感情に苛まれて呑み込まれずに

その不安と向き合い

そこからじゃあどうしようと試行錯誤して動いてきたから

今の私がある

ネガティブ それがいいんじゃない

なんて思っていたら

やっぱりDaigo先生も言ってます(笑)

ぜひぜひこちらの動画見てください

これ見たら

なんでヨガやるとジャッジしなくなるのかもわかると思います

(そうなのよ ポイントは呼吸法だからさ♡)

ヨガがしたくなってしたくなって

どうしようもなくなり

スポーツクラブさんに入会しにいくことでしょう

お待ちしております

□参考文献

インテグラルヨーガ パタンジャリのヨーガスートラ スワミサッチダーナンダ著

〇ヨガのお問い合わせは こちらをクリック → ここをぽちっとな

〇最新ブログ更新確認は もし良かったら

フェイスブックをフォローしてくださいね → ここをぽちっとな ☆​

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page