そこと比べたらダメ
- soma
- 2019年2月25日
- 読了時間: 3分
早いもので
二月も最終週
まだはじまったばかりの2019年
ボリューミーです
右に左に篠塚ばりのフットワークの軽さ
週末は
インドヨガ仲間と
楽しい時間でした
ありがとうございます
で
今日は休息日
レッスン後
のんびり辛らーめんを食しながら
ほげっと
GYAOにてマツコ会議で一息です
『そこと比べちゃダメよ
外れないで生きようとしている人と比べちゃだめよ』
三十歳を前に悩んでいる
ギター女子にマツコさんがアドバイス
なるほどなるほど
マツコさんが人気があるのがわかります
秀逸です
傷つけない物の言い方なのに
ずばっと的を得たアドバイス
上手に刺してます
音楽で食べて行こうとするのは
いかに人の道を外れて生きるか
それを
人の道に外れないように生きている人と比べたらダメよ
納得です
まだ若いからこそ
三十超えて上手くいかなかったらどうしようと
同級生はぼつぼつ結婚しているのに
このままでいいのかという不安
なのでしょうか
その先大丈夫かと思って。。。と
不安になっているならやらない方がいい
これ
ホントねそう思うんです
週末に集まったインドヨガ仲間
この先大丈夫かと思って。。。
なんていう
悩みのなの字もなかった(笑)
ヨガだけで食べていく
できるかどうかなんてわからないけど
やってみたいから
やれるだけやってみただけ
人生棒に振ってもそれはそれでしょ
というか
それもまた味になる
覚悟なんていう
かっこいいものじゃないけど
週末集まって
自分の仕事を楽しんで
しっかりと自分の足でたっている仲間は
生命保険、小規模企業共済、個人型確定拠出年金はかけても
自分の人生
ヘンに保険はかけていない
明日どうなるかもわからない
だからと言って
保険として
誰かとお付き合いしているとか
旦那や家族の愚痴全快でも我慢して結婚しているとか
ホントは嫌だけどバイトしているとか
そーいう
とりあえずの保証確保で
行動を起こしていない
好きだから結婚している
好きだからヨガしている
気になるからインドにいく
と
ものすごくシンプル
ホントは嫌だけど人生不安だからやってると
自分の気持ちを捻じ曲げずに
とってもストレート
だからこそ
一緒にいて楽しいし
心地いいのでしょう
この
シンプルかつストレートに生きることが
自覚はなくても
もしかしたら世間でいう
覚悟というものなのかもしれません
かといって
前出のマツコさんの言葉
人の道に外れないように生きている人が
ダメということでは決してありません
保険をかけて安心安全保障の人生
いいと思います
ただ
こんだけかけたんだから
バックをもらわないと割が合わないと
テイク目的のギブだと辛いかもしれません
掛け捨てもあることも承知していないと
どちらにせよ
かける
も
かけない
も
決めるのは自分
選択ができる楽しさを
シンプルに
ストレートに歩んでいけばいいんですよね

未来がみえる人なんていない
その先に不安で今の時間を過ごしても
今できることをやってみて過ごしても
明日という日は必ずくる
だったら
結果に反応しずぎずに今に集中したほがいいよね
〇ヨガのお問い合わせは こちらをクリック → ここを☆ぽちっとな
〇最新ブログ更新確認は もし良かったフェイスブックを
フォローしてくださいね → ここをぽちっとな ☆
□結論
行為のヨガだね