今年の目標ダイエットは何回目?
- soma
- 2019年1月17日
- 読了時間: 3分
今年の目標なんでしょう
今年こそ本気で痩せる
そんなフレーズをよく聞きます
何年も達成できない目標は
もはや目標にしていない
なんてことも聞きますし
やり方を変えるなど
工夫が必要です
それに痩せるだけっていいことなのでしょうか
というちょっと意地悪な質問
シニアの方と長い時間お付き合いをしているので
何もしていないのに
痩せてきた
は
かなりの確実で
ご病気だったりするので
逆に心配になることもあります
えー何にもしてません
自然に痩せたんですよおお
なんてことは
アイドルの定番以外ありえない
何もしないのに痩せるという
幻想を描いている限り
ダイエットの実現はないです
例えば
スポーツジムさんで
ダイエット塾なども開催しているので
本当にやせたいと思うのであれば
ちゃんとした知識を得て
プロの手に委ねるのが近道です
そんな時間も余裕もないと言う方
前回アップした内容のように
自分の食生活も含め日記をつけてみたらいかがでしょう
食生活を伺い
『菓子パンを食べるのを辞めて見たらどうでしょう』
とアドバイスさせていただくと
『それは絶対できない』
となぜか激しく抵抗をしてくる場合があります
菓子パンメーカーの創業者の身内さんなのでしょうか
そういう方は色んな提案をしても
ほぼほぼ
『それはできない』と拒否するか
『やる』と言っても
行動にはうつさないので
本当は痩せなくないんだなと
判断させてもらっています
昨年
70代女性が 悪玉コレステロールの数値が悪化し
体重も増え
病院からクスリ
または食事の指導に行かなければならない
次回の再検まで
自分でできることはないか
というご相談を受けました
食事を伺うと
三食きっちり食べ
そのうちの一食が
毎日菓子パンとコーヒー牛乳
とのこと
何も菓子パンやコーヒー牛乳が
悪いと言っている訳ではありません
でも
毎日日課のように食さなくても
たまにでいいんじゃないかしらと
お話しをして
少しでも運動
散歩を毎日してみたらとお話ししました
家にステッパーがあるということでしたので
脳にもいいので
なら無理のない程度
ステッパーを毎日少しでもいいから踏むようアドバイス
で余裕があったら呼吸法
とお伝えしたところ
半年後
身体もスッキリし数値も安定したので
クスリの投与もなく
現状維持のこの生活を続けるようドクターから
褒められたとのことでした
ポイントは食生活の改善と
毎日ステッパーを隙間時間に踏んだこと
何かすごいスポーツを長時間週一回よりも
このコツコツの大切さ
私自身も勉強になりました
体重の変化はそんなにありませんが
ウエストとまた再会できたことは素晴らしい
まさに筋肉は裏切らない
コツコツも裏切らない
なんですね
そういえば
友人も毎朝30分ステッパーを踏んだら
ダイエットと体力もついて
仕事も順調と
絶好調であることを思い出しました
やるかやらないかなんですね
万年ダイエッターの皆様
いかがでしょうか
本気な人の本気の意味を
ご理解いただけたら嬉しいです
〇ヨガのお問い合わせは こちらをクリック → ここを☆ぽちっとな
〇最新ブログ更新確認は もし良かったフェイスブックを
フォローしてくださいね → ここをぽちっとな ☆
□結論
私自身
アホのように菓子パン
いや
パン全般大好きでしたが
昨年から大幅に食べなくなったんですよ
