top of page

伝える人になろう2

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2018年10月22日
  • 読了時間: 2分

いいお天気が続きますね

空気感が澄み切っているので

富士山が今朝も

そして

昨日も美しい

こんな素晴らしい富士山と雄大な風景を眺めながら

古くからの友人と

お茶とおしゃべりを楽しみました

昨日あげたブログ

その友人と出会った頃は

全くヨガのヨの字とは関係ありませんでした

やりたいことがわからず

好きなこともなく

なので

色んな業種と触れ合える広告代理店にいました

その後も

自分のやりたいことも好きなことも

全くなく・分からず

派遣で事務職だったので

そう

私は全くの異業種中の異業種

ヨガを伝えるようになったのは40歳手前です

なので

もし

全く今関係のない仕事についている

年齢的に遅い

諦めているのなら

それは

無用です

もちろん

長くヨガをやっていないけど

という方も

無問題

優先すべきはそこじゃない

やりたいかやりたくないか

学びたいか学びたくないか

もっと深めたいか深めたくないか

いろんな条件に目をいくのは

やらない理由をあげているだけかもしれません

これは

講演の最後に必ずお伝えもしていますが

何においても

やるかやらないか

その選択につきるように思います

ご興味のある方はご連絡下さい

〇ヨガのお問い合わせは こちらをクリック → ここをぽちっとな

〇最新ブログ更新確認は もし良かったフェイスブックを

フォローしてくださいね → ここをぽちっとな 

□結論

 色んなことを複雑にしているのは自分で

 もしかしたら人生はとても単純なのかもしれません

静岡県東部 ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page