予祝 痩せたあ~ 先に祝ってもいい!
- soma
- 2018年9月12日
- 読了時間: 3分
お祝いと言えばなんでしょうか

やっぱりお赤飯♡
お祝いでなくても大好きで
お茶碗三杯ぺろっとぺろっといけます
断食終了の感想
無事に
断食終了しました
久しぶりでどんな感じだろ
とワクワクしながら行いました
普段からかなり
いや
8月後半から
いえいえその前の韓国ひとり旅から
楽しい女子旅満載で
おいしいものをたんまり
やりたいことてんこ盛りにやりつくす
&
ひとつの区切りとなる時期でもあったので
胃も腸も脂肪も
そして
脳内も
けっこう飽和状態だったように想います
なので
36時間くらい何も食さなくても
充分すぎるほどの脂肪・体力
全くお腹が空いた
何か食べたいという欲望は浮かんできませんでした
どちらかというと
やっぱり
脳
思考力と注意力の低下
頭が欲している感が強かったです
なるほどなるほど
ならば
今の状況
身体には十分すぎるほどの栄養を感じているなら
補給量はそんなにいらないのねと
酷暑前に行っていた
daigo先生のおすすめ食事法に戻します
それなりに結果が出る
酷暑になる前
東京女子旅でナイトプールに入るので
これはまずいだろと
こちらの食事法に切り替えました
アタシだって
49歳だって
シャールクカーンばりのシックスパック目指すやん
と一念発起
『ねー 先生痩せたわよね』
と耳打ちされるマダム数人
そう
奥さん これ 結果出るんですよ!
ただ
ただ
酷暑に入り
しかもクーラーが壊れてっしまって
真剣に生命の危機を感じる暑さとガチ対決だった私は
本能的に食べてしまった(笑)
完全なる言い訳ですが
とてもいい季節になった今
またこちらを復活したいと思います
今月末 健康診断申し込んだし!
先に祝う
そんな矢先
大好物のお赤飯をいただきました
ありがとうございます
なんと栗入り
ごま塩もキイテいて おいしい~
ホントにうれしかったです ごちそうさまでした
おう~
断食を無事に終了したワタシに
お祝い
よくやったねと
ご褒美だ
なんというタイミングと思いつつも
ふと
これ
もしかしたら
これから私が行うことへのお祝いなのではと気付いたのです
そう
先にお祝い
よし!またdaigo先生の食事法に戻して
心も体も断捨離だ!
と決意をした時の
プレゼント
おめでとう!ちゃんと断捨離成功したねという前倒しのお祝い
そんなふうに思えたんです
気付けば
韓国旅行も東京も吾郎さんも京都も
あの喜びは
一年間のご褒美でも
今までのねぎらいでもなく
これから
その後におこったことへの先のお祝いだった
予祝
ふと浮かんだこの感覚
ちょっとネットで調べてみました
まーでてくる出てくる
経営者の皆様
自己啓発ファンの皆様なら
もう周知の事実だったのですね
実はお花見も
昔の日本人は先に収穫のお祝いを先に行っていた
そして
抱かれたい男№ワンの孫さん(野中個人的)も
予祝をしているとか!
先に祝うのか後で祝うのか
これも自分の選択
これはもう
やるしかない
と想いながら
おいしいお赤飯をかみしめております
〇マインドフルネス・呼吸法など
研修会・講演のお問い合わせは こちらをクリック → ここを☆ぽちっとな
〇最新ブログ更新確認は もし良かったフェイスブックを
フォローしてくださいね → ここをぽちっとな ☆
□結論
孫さんってもちろん孫正義さん♡