top of page

インクレディブル・ファミリー

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2018年8月19日
  • 読了時間: 3分

前回のブログ

助けたいなんて一度も思ったことありません

の続きとなります

夏休み

甥っ子に付き合ってもらって

映画三昧です

ディズニー映画

ものすごーーーーーく久しぶりに堪能

さすが

アメリカ

オシャレですね

何しろ音楽や色彩がかっこいい

子供には子供向けという扱いではなくて

ちゃあんとかっこいいシャレオツな音楽や映像

そーいうところが好きなんだよあ

声優さんが豪華でびっくり

内容もなんの前情報もなく

観たので

逆に楽しめました

ヒーローは人間をダメにする

もしこれから

見に行かれる方がいたら

ネタバレになるかもしれませんので

ここから先はご遠慮下さいね

こちらの映画

悪役が女子

というのも

時代だなーあなんて思ったりもしたのですが

この

悪役の言葉に思わず納得してしまったのであります

『ヒーローは人間をダメにする』

強いものに頼ってしまって

自分でどうにかしようとしない

自分で考えようとしない

だから

何かに頼ろうとしてしまう人間はダメなんだ

そうやって

頼らせてしまうヒーローはいらないんだ

という

この言葉

一見

ひどいようにも思いますが

ワタシはとても

納得でした

私達は

簡単なもの

便利なもの

強いものに頼り過ぎて

自分自身でどうにかしようとしなくたっているように思います

誰かがなんとかしてくれる

そんな

想いから

努力を忘れ

変化を恐れ

現状維持という下降に気づかずに

依存の甘さに溺れる

依存する側される側

助けたい側助けたい側

お互いの利害関係がぴったりとひとつになり

どえらいパワーが生まれるということは

本当に恐ろしい事態が起こるのかもしれません

何を言っているの

人は支え合うもの

協力し合うものじゃないの!?と

反論があるかもしれませんが

もちろん

一人では生きていけないし

周囲との調和は大切です

それ以前の話

その前に

まず

やっぱり

助けるべきは自分であり

信じるものは自分

その

もぬけの殻になっている自分から

しっかりと

今の自分でOKと

ありのままを認めるあり方

そんな自分を認めることができて

はじめて

自分ができないことがあってもいいと

出来ない自分を責めずに

じゃあ

得意なことは

得意なことに任せようと

手放して

感謝することができるのではないでしょうか

委ねるということは

依存ではありません

自分を助けられない人が人を助けられる訳がない

やっぱりそこだと思います

楽しい

夏のディズニー映画を観ても

こんな風に

ややこしく思う私は完全に変態ではありますが(笑)

ぜひぜひ

笑いながら

楽しみながら

どこかのヒーローではなく

自分自身の内側にいるヒーローに気づく映画

堪能してください

静岡県東部 ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page