2017年 ヨガクラス 振り返り瞑想 VOL1.
- soma
- 2017年12月30日
- 読了時間: 3分
月が変わるだけなのにね・・・
なんて
メンバーさんがぼそっとおっしゃっていました
ホントね
12月から1月に変わるだけではありますが
やっぱり
ひとつの節目
昨日
三嶋大社へお礼に行ってきましたが
もう
初詣に向けての準備がばっちりで
いよいよだなあと・・・
そんな
2017年
12月のラストレッスンには
可能な限り
振り返り瞑想を行いました
いかがでしょうか
瞑想
というと
皆さん無になると思いがちですが
いえいえ
考える瞑想
ひとつのことに意識をおく
何かひとつのテーマをずっと考えてみる
他のことか浮かんで来たら
あ~
私 今違うこと考えたと
ただただ
受け入れ
いい悪いとジャッジをせずに
またテーマに戻る
その繰り返しで
自身をみつめます
脳の活性化
または内観として
とても大きな気づきが得られるので
認知症予防ヨガ教室や
他のクラスでは
テーマを
先週の火曜日の夕飯を全部思い出してみよう
なんていうのも行っています

それでは
静かで
落ち着ける場所に移動しましょう
用意するものは何もありません
椅子でも
マットの上でもけっこうです
一番楽な座り方で
くつろぎます
ゆったりとした呼吸を感じましょう
吐く
吸う
吐く
吸うの繰り返し
少しずつ
背筋が伸びやかに空に近づき
肩の力がヌケ
奥歯も緩んできます
もちろん
眉間に皺はありません
それでは
あなたにとって2017年はどんな一年でしたか
我ながら良くやったな
ということを
思い出してみましょう
どんな些細なことでも結構です
思い出された方は
めちゃくちゃ自分を褒めてみましょう
もし
全然別のことが浮かんで来ても
ダメダメ
違うことなんか考えてだから私はダメなんだと
否定をせずに
あ~
今全然違うことを考えているんだアタシと
受け入れ
一旦
ふーっと息を吐いて
また
テーマに戻ります
焦らず
その繰り返しで大丈夫です

いかがでしたか?
大みそか前の
今日のふと空いた時間
長い時間でなくて
けっこうです
私と一緒に座ってみませんか?
きっと
2018年に大きく繋がる気づきと出会えます
そして
これも
クラスで行っていますが
ただ
瞑想で浮かんでおしまい
じゃあ
もったいない
その浮かんだことを
アウトプットしてみましょう
紙に書いてみてもOK
誰かに話してもOK
もしよかったら
そんな
アウトプット
こちらに書いてみてもOKです
良い悪いなく
もちろん
他言はありませんし
特にアクションもありません
書く場所のご提供
ただ
明日の大みそかの瞑想の際に
一緒に浄化・消化・昇華したいと思います
2017年のご自身のアウトプットに使ってくださいね
○アウトプットはこちらからどうぞ → ★
□結論
振り返り瞑想続きあります♪