top of page

根府川ヨーガ道場にて半断食 vol.1

  • 執筆者の写真: soma
    soma
  • 2017年11月12日
  • 読了時間: 3分

修行へ行ってきますという先日のブログ

10/28-10/30と二泊三日

根府川にあるIARP根府川ヨーガ道場にて

半断食合宿に参加してきました

断食は経験済みなのに

初めての体験もあったりと

参加して良かった!というのが感想

ご興味のある方 おすすめです

10/28

台風接近の中待ち合わせの場所へ

根府川の駅は無人駅なんですね

風情があります

わくわくどきどきしてお迎えを待って道場へ

初日は

私以外に5名うち男性は1名

到着後すぐに オプションのノルディックウオーキング6キロコースで

大雄山最乗寺へ

わあ~馴染めるかしらと思うや否や

もう歩き出していました

やっぱり大自然の中

身体を動かすのは 身体にも心にもばっちりです

会話も弾んで

6キロあっという間

体力のない私でも歩けてなんだか自信がつきました

大雄山は言うまでもなく

とても気の素晴らしい場所

奥の院での瞑想は 断食合宿スタートに相応しい

静寂をしっかり身にまとえたように思います

その後 歩いた身体を休めるべく

箱根の日帰り温泉 天山へ

戻ってヨガを堪能するという

わりとスケジュールが満載の合宿だったのであります

食事

半断食の道場なので

ダイエットを目的に見えている方

もちろんです

朝は にんじん酵素ジュース

昼は 酵母玄米おむすび

夜は サラダ + ヨーグルトや豆乳など

そのほかに

プルーンが二粒

なーんだ

けっこう食べれるじゃんと思うかもしれませんが

普段 いかに飽食生活をしていたのか 痛感です

何度も断食は経験している私ですが

なんと

はじめて 激しい頭痛に見舞われました

低血糖になっての頭痛

好転反応だとわかっていても

辛かった

正直 この頭痛をまた味わうのかと思うと

断食を再トライしようとは思えないほど

ただね

これは

2-3日におこるもので

3日間過ぎて 家に戻ってきた4日目の朝は全く頭痛なし

ものすごくスッキリ目覚めたのです

ちょうど台風も来ていたので 気圧の関係もあったのかなあと思っています

スケジュール

公式ホームページを見ていただけば詳細は確認できますが

朝 6時から お祈り 瞑想

9時までヨガ

食事

10時 チェックイン チェックアウト

その後 オプション

温泉

戻って ヨガ

9時 夕飯

就寝

ざっくりこんな感じですね

1日のオプションは 大雄山まで6キロコースをノルディックウォーキング

その後 天山へ

2日めは 残念ながら 台風で 外に出れず

写経を!

こちらは

まず生前の本山先生の般若心境解説生テープを聞いてから

写経となります

道場でもありますが

こちらは玉光神社でもあるので

その神聖な場所で集中する写経は

自分の深い部分と触れ合うことができました

なによりも貴重な本山先生の声

修行に溺れるな

それは執着していること

日常生活こそが修行であるということ

きっちりお話しされているのが

うれしかったです

■ ヨガのことならお気軽にご連絡を → 

○結論

ちょっと長くなったので次回へ続きます

静岡県東部 ヨガのことなら ヨガ講師 野中由美

​連絡先 メールアドレスsomayoga136.com@gmail.com     

Copyright (C) yogasoma.net 2017 All Rights Reserved.

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
bottom of page