top of page
我が生涯一片の悔いなし
ラオウ♡の言葉を
座右の銘に
日々ヨガ、ヨガ哲学を実践中♡
日本すこやかヨガ協会 代表理事
ヨガ講師養成・椅子を使ってヨガ講師養成講座開講

プロフィール写真
今まで生きてきた中で
一番かっこつけてます
気さくです どうぞお気軽に
検索


今のあなたにピッタリのものはある
『ねっころがってできるからヨガいいですよね』 そんな言葉をいただきました ありがとうございます 初心に戻ります そうなんですよ 私がヨガにはまった理由のひとつ 一番最初にレッスンを受けた時 え~ こんなごろごろ寝ながらやっていいのおおー 楽しい ラクちん そう思ってから...
soma
2018年10月5日読了時間: 1分
0件のコメント


インクレディブル・ファミリー
前回のブログ 助けたいなんて一度も思ったことありません の続きとなります 夏休み 甥っ子に付き合ってもらって 映画三昧です ディズニー映画 ものすごーーーーーく久しぶりに堪能 さすが アメリカ オシャレですね 何しろ音楽や色彩がかっこいい...
soma
2018年8月19日読了時間: 3分
0件のコメント


私も年を重ねたけど生徒さんも同じように重ねている
『せんせ~ お久しぶりです 7月からは復帰するからよろしくね』 体調不良で休会の生徒さん わざわざ顔を出してくれました うれしいです お元気そうで何より こうやって 声をかけてもらうのは ホントうれしいです ありがとうございます 私自身...
soma
2018年5月18日読了時間: 3分
0件のコメント


富士市 三島市 5月ヨガ日程
ヨガにご参加いただきありがとうございます 五月はゴールデンウィーク明けから 通常通りですよ 〇富士市 大運寺ヨガクラス 5/7.5/21 月曜日 14:00-15:00 予約はなしでOKです 御気軽に ヨガマットレンタル希望の場合は 下記お問合せ先にご連絡くださいませ...
soma
2018年5月3日読了時間: 1分
0件のコメント


ヨガの資格 それでも合格はうれしいです
ヨガを教える いわゆる インストラクター 教師 講師 指導者 今 多くの方がいるように 多くの資格も存在しています 正直 私もどんなものがあるのか 把握しておりません ただ ひとつ言えること 資格を学ぶ というより ヨガを学ぶこと 精進することは 好きですし...
soma
2018年4月13日読了時間: 3分
0件のコメント


ヨガ通信№3 ヨガの種類
毎度ご覧くださりありがとうございます インドとヨガとスマップを愛する私somaが、 今日も明日も当ブログにてヨガマメ知識をご紹介 身体を動かすポーズ(アーサナ)だけではなく 歴史や哲学 文化 でもって 実践からの体験談まで 今まで 学ばせて頂いた事を...
soma
2018年4月12日読了時間: 3分
0件のコメント


ヨガ通信№2 実行する力 サンカルパシャクティ
インドとヨガを愛する私somaが、ブログにてヨガマメ知識をご紹介 身体を動かすポーズ(アーサナ)だけではなく、 歴史や哲学 文化等 今まで 学ばせて頂いた事を少しずつ皆さんと共有できればと思っております そんな想いのインドヨガ哲学講座 今回で二回目でございます...
soma
2018年4月9日読了時間: 3分
0件のコメント


プライベートでヨガをする利点
気が付けば プライベートヨガレッスン どれくらいでしょう 長いです 2年は続けているのではないでしょうか 素晴らしいです 一般のヨガクラスとの違いは もちろんプライベート 人数が少ないぶんだけ その方のご要望に合わせて 行えますし その方の 身体・心によりマッチしたクラスで...
soma
2018年3月31日読了時間: 1分
0件のコメント


三島市 成真寺ヨガ教室
成真寺ヨガ教室の帰り道 三島の人の多さに驚き! 三島大社は夜店も出ていて大賑わい さくら棒を持った カップルが幸せそう♡ そうか そうか! 夜桜 なんですね・・・ 暖かいし お天気もいいし 今週が見ごろでしょうかね そんな中 今日の成真寺ヨガクラスは ヨガ というよりも...
soma
2018年3月28日読了時間: 2分
0件のコメント


頭が良くないとヨガを教えることはできないのか
『やっぱり ヨガってね 頭が良くないと教えられないと思うんだよね・・・』 以前 友人が とてもとてもとてもとてもとても申し訳なさそうに ポツリと 本当に申し訳なさそうに言っていたので とても覚えています そりゃそうだ 宮崎ますみ風 三原じゅんこ気取りのセーラ服...
soma
2018年3月21日読了時間: 3分
0件のコメント


不安があってもいい その不安を一旦置くのもあり
この時期になる私の年中行事の一つ 今年も粛々と あれから7年ですか 月日の経つのは早いです 時の流れは ぶつ切りではない 見え方は変わっても 終わってはいない 私に何が一体できるんだろう 自問自答した日々 悲しみから不安 恐怖から自分を責める...
soma
2018年3月20日読了時間: 2分
0件のコメント


三島市 マインドフルネス瞑想講座 朝日テレビカルチャー
4月からは土曜日の 三島でのマインドフルネス瞑想は 終了なんですか? そんな言葉をいただきました そうなんです 今回朝日テレビカルチャーさんのチラシ どこにも 掲載されていない そりゃそうだ そりゃそうだ てことは 講座はないということだし...
soma
2018年3月19日読了時間: 1分
0件のコメント
ヨガは人生の最強のスキルです。
ヨガ哲学を通じて多くの方をすこやかに!
日本すこやかヨガ協会代表理事、ヨガ講師野中由美公式サイト。
静岡県三島・清水町を中心にリアルからオンラインにてヨガ指導。
養成講座も開講。
穏やかな呼吸穏やかな心で
いっしょにヨガを楽しみましょう。
bottom of page